
この記事は、なぜ貯金が無駄だと言い切れるのか?という疑問について考えたものです。
貯金が無駄だという意見は大きく2種類に分けられるでしょう
- 貯金の使い道がない
- 貯金よりいい方法がある
この2パターンはまったく別次元の話なので良し悪しを比べることには何の意味もないでしょう。
一つ言えそうなのは、少なくとも後者はある程度の余裕資金がありそうですね、ということです。
その他の貯金記事は下記からどうぞ
貯金が意味がないかどうかについてはこちらの記事にも書き下ろしています。
❏貯金を無駄だと感じてしまう理由
- 貯金をする目的がない
- 自分には何も起きないと思っている
- 今を楽しむのが最優先
- 貯金よりいいお金の増やし方を知っている
貯金が無駄だという理由をいくつか挙げてみましたがいかがでしょうか。
人生の優先順位が人それぞれ違うので、貯金しようという気にならない理由も同じにはならないですよね。
▶貯金をする目的がない

貯金をする目的がないのであれば、貯金する必要はないでしょう。
基本的に、貯金する人の多くは人生のイベントで一時的に必要な資金を準備するという目的があります。
例えば、自分は結婚する気もなければ、どこかに移住したいという計画もない。
そういう場合、手元にお金を蓄える理由なんてないですよね。
今やるべきこと、やりたいことに全資金を投下するのが合理的にみえます。
もし『やっぱり〇〇に行ってみたいな…』とか『ひとりで生きるのは寂しいな…』とか感じる日が来たら、その日から行動を変えればいいだけです。
但し、スタートはその分送れてしまいますが。
周囲の環境は嫌でも変わっていくので、いつかは自分も変らざるを得ないときが来るかもしれません。
『もし気が変わったらどうしよう』という方は気持ちだけでも毎月お金を残してみてはどうかと思います。
▶自分には何も起きないと思っている

コレはチャンスとピンチ、両方に関することですが、自分に何かしらの変化が訪れる想像力がありません。
友人や家族にでもお金を頼ろうとしているのでしょうか。
助けてくれる人が身近にいることや少しくらい甘えること自体はいいと思いますが、自分が何も努力していないことは問題ですよね。
『貯金の目的がない』という理由が一見合理的なのに比べて、こちらは自己中心的で想像力に欠けています。
▶今を楽しむのが最優先

今が楽しいのは大切ですよね。
今を楽しめないなら、ずっと楽しくないでしょう。
なぜなら、ずっと今が続くからです。
今がずっと続くとはいえ、なにもかも今と同じ状態ではありません。
今を楽しむ人が最優先だと考えている人には、自分が選択したことの裏側でも時間が過ぎていることを忘れないようにすべきかと思います。
一番最悪なのは『もしあの時こうしてたら…。』と思ってしまう日が来ることです。
将来何がどうなっているかを想像する意味はありませんが、何より最も後悔しないお金の使い方をするべきでしょう。
友人が何百万、何千万貯金・運用しているという話を聞いても、自分が選んだ方向に自信を持ち続けることができればOKだと思います。
もし気持ちが揺らぎそうなら、少しだけ使い方の比重を変えてみればよいのではないでしょうか。
▶貯金よりいいお金の増やし方を知っている

よく言われるのは、この時代、銀行預金はゼロ金利でお金が全く増えないということ。資産を増やしたいと考えるなら、まずは投資に目を向けますよね。
投資をしている方々には、貯金を無駄という人はいないのではないでしょうか?
貯金は、お金について何も知らなくてもできてしまうお金の管理方法です。
野蛮な表現をすると、サルでもできる。
たった数十万~数百万の運用も、自ら実践したり勉強したりする分にはいいですが、効果的な増え方はなかなかしづらいと聞きます。
❏急遽動ける資金さえあればOK

『使い道もないので貯金は無駄だ』という考え方で生きるのは、それはそれでいいことだと思います。
保険に加入しているのであれば、何かあっても対応はできそうですが、そうでないならばしっかり準備しておくべきでしょう。
交通事故で弁護士に相談するとなればおおよそ10~20万の費用がかかるようですが、場合によっては100万以上することもあるようです。
❏欠乏状態だけは避けるべき

同じ人間でも余裕があるときとない時で頭の使い方に違いがあるということをご存知でしょうか。
いつもカツカツでお金のことが気になっている人は、自分の脳みそをお金に奪われているので、あんまり使い物になっていないのではないでしょうか。心当たりのある人も少なくないはずです。
- 『今日の引き落としいくらだっけ?』
- 『今残高いくらだっけ?』
こんなのに毎日時間を費やすことが一番バカげています。
急に動ける資金がないという人の中にはほぼほぼ残高ゼロという人も含まれているのでしょうが、これだけは本当にすぐにでも抜け出すべきです。
同じ時間を過ごすのであれば、自分のコンディションはいつだって一番いい状態にしておくべきではないでしょうか。
それが今を楽しむための一番の方法だと思います。
❏おわりに
『常に支払いに追われるようなお金の使い方をしていない』ということであれば、それなりに無理のない生活をしていると言ってもいいのではないかと思います。
それなら、それ以上ムリに増やそうとしなくてもよいのではないでしょうか。
貯金が無駄だという意見は、なんとなく安心を手に入れるために貯金をしている人よりも充実した生活を送ってそうで清々しいです。
私は貯金を無駄だと思っていましたが、今はそうでもありません。
『まとまった資金が欲しいな』と思うようになったからです。
預金残高がゼロでいつもカツカツな人は、すぐにでも抜け出せるように今日から行動を変えるべきではないかなと思います。