5月28日記事、US Quartz Financial Networkをもとに編集。
原題:アフリカ諸国はトラブル中のファーフェイに「忠実」であり続けるべきでは?トランプ氏がどう動いたとしても。
アフリカと中国
「2018年米国防衛戦略報告書」の非機密バージョンは中国になる戦略的競合企業としてリストされています。
(昨年末、米国大統領の国家安全保障顧問のBoltonが米国政府のアフリカ戦略について詳しく述べた際、米国は中国の台頭とその影響に対抗する段階としてアフリカを選択したという見解を強調した。)
米国のファーウェイ(Huawei)禁止は不確実性をもたらす。
ファーウェイはアフリカの電気通信インフラの唯一の大手供給源であるため、これはアフリカ諸国が探したことも、望んだこともない選択をすることを余儀なくさせる。
アフリカ大陸の情報技術(IT)基盤の70%は、中国での援助や融資を提供するためにHuaweiによって構築されている。
中国は、アフリカでの接続性に対する「補助金」を提供するのと同じだ – 他のサプライヤは、Huawei社のような(低)価格と規模で、アフリカ諸国のための第一級の相互接続インフラストラクチャを構築できない。
選択がヨーロッパとアメリカの電気通信プロバイダーに限定されるならば、アフリカの接続性とモバイル浸透のレベルは今考えられない。
アフリカのIT普及は破格の中国価格による
アフリカは19世紀から現在に至るまで、インフラや技術が変わらないまま存在していた。
アフリカの国々が主に関心しているのは、我々が通信システムを構築することによって優位になること、または私たちの重要なITインフラに壊滅的な攻撃を仕掛けることです。
私たちが気にしていることはシンプルで、基本的なネット環境を実現するというもの。それは程よく信頼でき、相応のコストでどの国でもインターネットが使えるようにしたい。結局のところ、アフリカのスマートフォンの普及率はわずか33%に過ぎないが。
中国企業が低価格スマートフォンを作ってなかったら、私たちの選択肢はグーグルかサムスンかアップルでしかなかった。そうであれば、アフリカのスマートフォン普及率はもっと低かったでしょう。
アフリカ大陸全体で、中国が整えた廉価な設備と早くて便利なネットワークにログオンできる。アフリカのインターネットの将来は、中国企業だけが提供できる低コストの通信インフラと機器にかかっている。
作者:リベリア公共事業大臣 William Gud Moore
翻訳:Wang Huicong
出典:环球网をもとに編集。